広報文化イベント情報 2024年 (令和6年)
令和7年2月11日
2024年・令和6年のイベント
令和6年度外務大臣表彰を受賞された永田由利子氏及びアンドリュー・ヘイ氏に対する伝達式



10月31日、総領事公邸において、令和6年度外務大臣表彰を受賞された永田由利子氏及びアンドリュー・ヘイ氏に対する伝達式を実施しました。
令和6年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
2月22日、天皇誕生日祝賀レセプションを総領事公邸において開催しました。
本年のレセプションには、ジャネット・ヤング・クイーンズランド州総督、クイーンズランド州政府からキャメロン・ディック州副首相兼貿易投資相、州野党自由国民党からティム・ニコルス州議会議員、ブリスベン市からジュリア・ディクソン市議会議員が参加したほか、ビジネス関係者、教育関係者、日豪友好団体関係者、領事団関係者などの御参加を得て、大変な盛会となりました。
レセプションの冒頭、胡摩窪淳志総領事による挨拶では(胡摩窪総領事の挨拶はこちら)、石川県能登地方を震源とする地震で犠牲になられた方々への追悼と被災した皆様へのお見舞いに加え、クイーンズランド州での洪水被害に対しお見舞いを伝えました。また、様々なレベルでの活発な日豪関係及び日クイーンズランド州関係のますますの強化に向けて関係者と協力していきたい旨述べました。続いて、ジャネット・ヤング州総督およびキャメロン・ディック州副首相からも御挨拶をいただきました。
レセプション会場では公邸料理人の鈴木亮則シェフによる日本テイストの料理がふるまわれ、ゲストに日本の食文化をアピールする機会となりました。加えて、日本産水産品の魅力を発信するために提供した北海道産ホタテは、同シェフによる、豪州人に馴染みの深いベジマイトを使用したソースとともにふるまわれ、多くのゲストが舌鼓を打ちました。また、草月流の生け花も、本年のレセプションの会場を美しく彩りました。
さらに、レセプションの実施においては、日系企業の皆さまから協賛をいただき、水素を燃料とする自動車MIRAIの展示や日本の飲料をアピールする機会とすることができました。出展に協力いただいた、企業・団体は以下のとおりです。御協力に厚く御礼申し上げます。
Sapporo Breweries (Coopers Brewery)
Nippon Food Supplies Company Pty Ltd
Takara International
Frucor Suntory
Toyota Motor Corporation Australia Limited
Japan National Tourism Organization
Japan External Trade Organization
令和6年 新年レセプションの開催
1月30日、胡摩窪淳志総領事は総領事公邸にて新年レセプションを開催し、当地日本在留邦人を中心に約90名の方々に御出席いただきました。
胡摩窪総領事による冒頭の挨拶では、石川県能登地方を震源とする地震で犠牲になられた方々への追悼と被災した皆様へのお見舞いを述べ、日系コミュニティや在留邦人の皆様とともに日豪関係及び日クイーンズランド州関係の強化に向けて協力していきたい旨述べました。また、当地日系コミュニティを代表して砂川盛作ゴールドコースト日本商工会議所会頭からも新年の御挨拶をいただきました。
会場では、鈴木亮則公邸料理人による当地クイーンズランド州の食材を使った和食及び日本各地の日本酒が振る舞われるとともに、池坊クイーンズランドスタディグループによる生け花も会場を彩りました。