パスポートの盗難・紛失・焼失届について
令和6年3月5日
有効なパスポートを紛失・盗難・焼失してしまった場合は、そのパスポートを失効させるために、速やかに「紛失一般旅券等届出書」を提出する必要があります。
● 新しくパスポートを申請されるには、戸籍謄本原本の取り寄せが必要となります。必要書類等の詳細は、▶「新規発給」をご確認ください。
● 緊急に日本へ帰国しなければならない場合は、パスポートに代わるものとして「帰国のための渡航書」を発給することができる場合もあります。詳細は、▶「帰国のための渡航書」をご確認ください。
重要: 領事窓口のご利用について
●ご予約は予約サイトからのオンライン申込になります。予約方法を含む詳細は下記リンク先からご確認いただけますので、必ずご来館前にご覧になられ、ご予約の上、当館にお越しください。
オンライン予約について
https://www.brisbane.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/visa_appointment_JPN.html
必要書類
<パスポート紛失の届出>
必要書類 | ||
---|---|---|
(1) | 紛失一般旅券等届出書(領事窓口にあります) 申請人が未成年(18歳未満)の場合は、申請書に法定代理人(親権者等)の署名が必要 です。法定代理人が国外または遠隔地にお住まいの場合は、 同意書 ![]() なお、パスポート紛失の届出の代理申請はできません。 |
1部 |
(2) | 警察に届け出たことを証明する書類(Complaint Acknowledgment Form等)クイーンランド警察の紛失届はこちらから提出できます。 ※ 警察からの受理番号(QPで始まる10桁の番号)と届出署名は必ず必要です。 |
1枚 |
(3) | 6ヶ月以内に撮影した写真(詳細はこちらをご覧ください) パスポート(もしくは帰国のための渡航書)の新規申請用には紛失届書用とは別に同一の写真がもう1枚必要となります。 |
2枚 |
(4) | 写真付身分証明書(免許証等) パスポートのコピーをお持ちの場合は、併せてお持ちください。 |
|
(5) | 豪州の査証(ビザ)が確認できる書類; -VEVOから印刷した最新のもの、又は Visa Grant Number が確認できるものまた、オーストラリア国籍をお持ちの方は、オーストラリアのパスポートをお持ち下さい。 Visa Entitlement Verification Online ウェブサイトはこちら。 |
手数料はこちら。